
特別養護老人ホーム「東四つ木ほほえみの里」(指定介護老人福祉施設/指定番号1372200541)は、在宅での介護が困難な方々のために、平成10年6月に葛飾区立として3番目に開設され、平成13年4月に民営化されました。
- 建物は全60室のうち26室を個室、16室を2人部屋(うち12室が間仕切り)で個室可能)とし、各居室にトイレ、洗面所を設置するなど、入居者のプライバシーに配慮しました。
- 要介護認定を受けて、要介護3~5の方が対象です。申込み受付後、優先順位の高い方から面接を行い、受理になった方はお部屋が空き次第ご入所して頂きます。(定員119人)
入所までの流れはこちら

「東四つ木ほほえみの里」に併設された(予防)短期入所生活介護事業(指定番号:1372200996)で、特別養護老人ホームと一体で運営しています。施設内の生活は食事・入浴・娯楽など、特別養護老人ホームの利用者と同じです。申込みは3ヶ月先までの予約が出来ます。
- 要介護認定を受けている方は、契約をされている居宅介護支援事業者を通して予約申込みをして下さい。(定員11名)
- 介護予防・葛飾区の高齢者生活支援ショートステイを利用される方も受け付けています。ご希望の方は、お住まいの地域包括支援センターの担当者にご相談ください。
- 利用料は、介護保険法に基づく費用の1割と食費・居住費です。平日のみ送迎も実施しています。希望に応じて理容・美容などのサービスを実費負担で利用できます。
詳しくはこちら