ピチピチ☆ピーチ剥き立ておやつ
3階旬果おやつ『剥き立て桃☆再登場』
8月第1週に大好評のうちに終了した『ピチピチ☆ピーチスイーツ週間』でしたが、唯一3階の「剥き立て提供」の桃が食べ頃でなく、利用者様に充分に楽しんでいただくことができなかったことが心残りでした。そこで、各部署と調整を図り、本日再提供することで、利用者様の期待にお応えすることが叶いました。
今回も山梨産の桃ですが、食べ頃のものを厳選し、室温でよく熟して、食べる直前に少しの時間だけ冷やして、甘味を引き立たせました。決して高級品種を仕入れた訳ではありませんが、絶対ご満足いただけるという芳醇な香りが立つ美味しいものでした。調理スタッフと、再びボランティアさんの協力があり、万全の態勢で3階に伺いました。
時間になると、介護職員の声掛けのもと食堂に出てこられた利用者様が、桃を剥くテーブルの周りにどんどん集まりました。その表情から、とても楽しみにされていたことが分かりました。調理スタッフとボランティアさんが桃を剥き始めると、何人かの利用者様が、自ら桃の皮をスーッと剥き始めてくださり、さながら料理教室のような賑わいに。皆様自然と手が動いてしまうから、興味深いです。そうです、庭や畑や野山に実った果実をおやつ替わりに育った方も大勢いらっしゃることでしょうし、ご家庭でお料理をされて生活されていたのですから・・・当然。なんか当たり前の日常を、皆で集まってワイワイやっている姿がステキだなぁと感動してしまいました。
その後、居室でおやつを召し上がる方のお部屋にも伺い、剥き立ての桃と紅茶のおやつを楽しんでいただきました。利用者の皆様の「美味しい!」という言葉はもちろんのこと、思わず顔がほころんでいるので、その美味しさは証明済みですね。
☆ほほえみ食通信☆栄養士室